突然ですがジムに通い始めました。
元々、個人でやっていたジムに通っていたことはあるのですが
- 更衣室がない
家から着替えてからでないといけない。特に会社帰りはめんどくさい。 - シャワーがない
汗かいたまま帰ることになる。(家に帰るくらいなら気にしませんが。) - せまい
10人も入れなかった。 - ロッカーがない
事務用の靴を持ち歩く必要があった。
特に常連がマシンを占拠しながらおしゃべりをしていることが多くて、それが嫌であまり長続きしませんでした。
- 「ジムに行きたいけど仕事が忙しくて・・・」
- 「ジムに行きたいけど人目が気になって」
- 「パーソナルトレーニングは値段が・・・」
いつかやらなきゃとは思っていてもなかなか最初の一歩が踏み出せないって人もいますよね?
そんな人にお勧めなのが全て自宅でできるパーソナルトレーニングです。
プレズ<Plez>だったら面倒なジム通いもなく、人目も気にせず自宅でトレーニングを受けることができます。
全てLINEで指導を受けて自宅で”家ジム”を実現できます!
今年こそは痩せたい方に強くお勧めできる「自宅パーソナルトレーニング」です!
近くに24時間のフィットネスジムがオープンした
- 家の近くに24時間営業のジムがオープンしたので行ってみました。
ところが上記の不満点をすべて解消したジムが近くにオープンしました。
エニタイムフィットネスです。
- 24時間365日使い放題
- 更衣室もあり。
- シャワー付き。
- 個人ロッカーも別契約であり。
など、依然通っていたジムの不満点は解消されているような感じでした。HP見るとすごい勢いで開店ラッシュしていますが、どうもフランチャイズでジムを展開しているようです。
内部は基本的にランニングマシーン、マシンジムを主体として少しダンベルやバーベルのスペースがある感じですが、筋トレしかしない僕にとってはこれくらいで十分です。
僕のように筋トレと有酸素運動だけしたい人にとって、スタジオやプールは不要なのでこのくらいがちょうどよいです。スタジオやプールのある所はその分げっかいひもかなり高いですしね。
エニタイムフィットネスの料金は?
- ジムに通うとなると一番気になるのは料金ですよね。
料金は1ヶ月6800円+税です。これは店によって違います。
また、一度会員登録すれば日本全国(世界も??)のジムが使用できます。ただし、ほかの店舗ばかり使用するとそちらに移籍になるというシステムですので、安いところで契約して高いところばかりをしようというのは実質不可能です。
6800円+が高いとみるか安いとみるかは微妙なところですが、試しにほかの全国展開しているジムと比べてみると
- A店:契約した店限定で6500円+税。ただし24時間ではない。エリア会員などになると10000円オーバー。
- B店:8500円+税。ただし24時間ではない。
などですので、これを考えるとかなり安いのではないでしょうか?
「プールもスタジオもないしなぁ・・・」と思う方もいるかもしれませんが、おそらくそこまで設備が整っていてもそれらをすべて100%使うのは不可能です。特に僕のように
- 休日よりも仕事帰りに通いたいサラリーマン
はゆっくりプールなどで泳ぐ暇もないので逆にマシンジムに特化してくれる方が使いやすいと思います。
エニタイムフィットネスのセキュリティは?
- 24時間営業となると気になるのがセキュリティですよね。24時間スタッフがいるわけではないので特に女性は気になりますよね。
スタッフがいるのは11:00~20:00のですが、それ以外は監視カメラで監視して何かあればALSOKが駆け付けるという感じです。
入口も電子キーが採用しているので不審者が入ることはまずないと思いますが・・・これに関しては何とも言えないですね。実際、若い女性が二人でくっついて不正入場しようとして、スタッフに一人は追い出されていましたし。
事務所の中を少し見た感じではジムの中にいる人の顔写真(入会時に撮影される)が常に表示されていますので、入会していない人はすぐにばれます。
一度、朝5時くらいに行きましたが更衣室及びシャワー室は鍵をかけることができるので、安心して着替えとシャワーはできます。しかし、共用の荷物置きには鍵がないので貴重品は常に持ち歩きましょう。
エニタイムフィットネス:初回のインプレ
- 初めて行ってみた感想です!結構OLやサラリーマンが多い感じがしました。
19:00くらいに到着しましたが結構混んでいました。
更衣室はありますが、個人契約のロッカーは契約していないのでオープンスペースの荷物置き場に荷物を置きます。スタッフからは貴重品は持ち歩くことをお勧めされました。
着替えてから見回すと・・・時間だけあって仕事帰りのOLやサラリーマンが多い感じです。その中でも、ランニングマシーンでひたすら走る人やひたすら筋トレする人など、目的に合わせて使い分けているように見えます。服装もさすがにジーンズはいませんでしたが、ジャージの人もいればスウェットの人もいるなどいろいろでした。
で、僕は筋トレしか興味ないので早速やりましたがBIG3では
- ベンチプレス:28kg
- デッドリフト:28kg
- スクワット:30kg
でした。もう少し行けると思ったんですがね・・・いきなりバーベル使うのは恥ずかしいのでベンチプレスとデッドリフトはダンベルです。
ただ、少し混んでいるのでかなり周りに気を使いますね。マシンも各1台しかないので。
ちなみに目標はベンチプレスで70kg(自分の体重)ですが・・・かなり遠いです。
24時間営業のフィットネスジム:まとめ
エニタイムフィットネスはマシンジムに特化しているので、スタジオでエアロビクスやプールで泳ぎたい人には全くお勧めできないジムです。
しかし、僕のように会社帰りに運動だけしたい人にとっては非常にお勧めできます。
費用も24時間、365日好きなだけ使える割にはリーズナブルですので、サラリーマンだけでなく筋トレをしたい主婦の方にもお勧めです!
- 「ジムに行きたいけど仕事が忙しくて・・・」
- 「ジムに行きたいけど人目が気になって」
- 「パーソナルトレーニングは値段が・・・」
いつかやらなきゃとは思っていてもなかなか最初の一歩が踏み出せないって人もいますよね?
そんな人にお勧めなのが全て自宅でできるパーソナルトレーニングです。
プレズ<Plez>だったら面倒なジム通いもなく、人目も気にせず自宅でトレーニングを受けることができます。
全てLINEで指導を受けて自宅で”家ジム”を実現できます!
今年こそは痩せたい方に強くお勧めできる「自宅パーソナルトレーニング」です!
コメント