タイヤに窒素を入れることには意味あるの?それよりも重要なのは毎月○○して!
バイク、車共に量販店やディーラーでは普通の空気の代わりに窒素を入れてくれるところが多いです ...
オートバイ高速料金、普通車の半額へ!でも事前申請だし、条件あるしなにこれ?
国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月 ...
【2021年最新版】Insta360&ZoomH2Nで始めるモトブログ!360°カメラは超便利だわ!
360°カメラの「Insta360 One X2」を購入しました。さらに音声録音用には「Z ...
【大阪発日帰りソロツー】車検、ブレーキパッド交換のテスト走行で480号線を走ってきた!
無事に車検も終わり色々ありましたがブレーキパッド交換及びクーラントの交換も終えて、普通にな ...
去年は中止だったBIKE! BIKE! BIKE! 2021年はやるみたい!楽しみ方やチケットの購入方法を解説!【鈴鹿サーキット】
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となった「Bike!Bike!Bike!」。 私は毎年 ...
Amazonで激安インカムLX-B4FM購入!説明書が怪しい日本語だけど大丈夫?
インカムでB+COM(ビーコム)を使用していましたが壊れてしまいました。突然音が鳴らなくな ...
【GSX1300R 隼 (GW71A)】レッドバロンで買ったオンボロ隼、トラブルは?レッドバロンの対応は?費用は?全て公開します!
2019年2月に今現在の愛車GSX1300R隼(GW71A)の2000年モデルを購入しまし ...
【大迷惑】爆音ハーレーは今すぐいなくなってほしい!同じバイク乗りとして迷惑!
私も大型バイクに乗っていますが極力人に迷惑をかけないように走っています。しかし、バイク乗り ...
【GSX1300R 隼 (GW71A)】EPL添加剤 PL-500とルーカスオイルの添加剤を投入!
毎年オイル交換時にはオイル添加剤を投入していますが、今回は初めて使用する。 ルーカスオイル ...
【GSX1300R 隼 (GW71A)】ラジエーターフラッシュとクーラントブースター投入!クーラントの捨て方も解説!
本格的な夏がくる前に隼のクーラントを交換しました。 実はクーラントを変えてから2年位しか経 ...