家計管理をしたいならデビットカードがおすすめ!僕がクレカから乗り換えた理由!

今までクレジットカードを多用していた僕ですが、このたびジャパンネット銀行(JNB)のデビットカード1本に切り替える事にしました。

デビットカードの利点・欠点と共になぜ急にデビットカード1本に絞る事になったのか解説していきたいと思います。

目次

クレジットカード保有数

[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]クレジットカードって会社でも作ったり、ポイントもらえるからと作ったりしていると結構枚数増えるんですよね・・・。[/balloon_left]

僕は数年前からほとんどの決済をクレジットカードで済ませるようにしており、それと共に航空会社やオンラインショップ等の提携カードを作っていたので、結構な枚数のクレジットカードを持っていました。

僕が主に使っているクレジットカード
  • JALカード:JALグローバルクラブに入る為に作成。
  • ANAカード:今の会社ではANAの飛行機に乗るのが多いので。
  • MUFGカード:前の会社で年会費無料でゴールドカードが作れたので。
  • アマゾン マスターカード:アマゾン大好き
  • 楽天カード:楽天もたまに使うので
  • Yahoo!カード:Tポイントためたいので
  • OSAKA STATION CITY J-WESTカード:J-WESTカード作りたかったので

と、7枚のカードを使い分けていました。

まぁ使い分けるのも面倒だしマイル貯めたいからJALカードのみでしたが・・・これだけのカードが財布に入っているので財布は常にパンパン状態でした。

その為、いろいろな点を検討した結果、JNB Visaデビットカード1枚に絞る事にしました!その理由を簡単に書いていきたいと思います!

デビットカードに切り替え理由その1:口座管理を簡単にするため

[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]デビットカード1枚に絞れば口座の管理が楽ですし、口座からすぐに引き落とされるので毎月請求にびっくりすることもなくなります。[/balloon_left]

ほぼ理由はこれです笑

基本的に家計簿アプリで管理しているので、何時いくら使用したのかは分かっているはずなのですが、単品では1000円とかでも積み重なれば数万円になります。

その為、カードの使用履歴を見て

  • こんなに使ったっけ!?

となり明細見てみるとその通り使っている事が多々ありました。

そのたびに銀行口座とにらめっこして

  • 今月は何とかいけるか・・・

となるのが精神衛生上嫌だし、今の自分の手持ち位しっかりと監理しようと思ったからです。

また、給料日後に

  • お、こんなに口座に金あるじゃん♪

と思ってもカード明細を確認すると

  • ・・・・・

となる事がこちらもたくさんあったからです。

デビットカードはその場ですぐ引き落としなので、口座にお金が無ければ使えません。その為、手持ち資金がすぐにわかるメリットがあります。

そのような事もありしっかりとした家計管理の為に、デビットカード1本にしようと思ったのです。

デビットカードに切り替え理由その2:嫁がJALカードの家族会員になったから

[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]あとは、マイル貯めるように使用していたJALカードの家族会員に嫁が入会したので私が頑張って使う必要もなくなりました。[/balloon_left]

これも大きいですが、私はマイルを貯めたいので基本的にはJALカードをメインカードにしていました。しかし、嫁がJALカードの家族会員になったおかげでマイルを合算できるようになりました。

つまり

JALカードの利用方法
  • 光熱費、通信費などもJALカードにする
  • 普段のカードもJALカードで払ってもらう

によって私が一人で使うよりもはるかに効率よくマイルを貯める事が出来ます!

さらに、引き落とし口座を私の口座ではなく妻の口座にしてもらえたので、年会費まではらってもらえることが出来ました!

その為、JALカードを必死になって使う必要が無くなりました。

デビットカードに切り替え理由その3:JNB Visaデビットカードが1枚で便利だから。

[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]もともと、ジャパンネットバンク(JNB)をメインに使用していてデビット機能付きのキャッシュカードだったので、これを利用する手はない!と思いました[/balloon_left]

私はメインバンクにジャパンネット銀行(JNB)を使っていますが、JNB Visaデビットカードがすごく便利な事に気づいたので、これ1枚で行く事にしました。

デビットカードの基本機能に加えて

JNB Visaデビットカードの機能
  • キャッシュカードとしても利用できる。
  • 審査不要でデビットカードを作れる。
  • 年会費がタダ
  • 利用通知メールが来るので不正利用もすぐに確認できる。
  • スマホのアプリで残高の確認などが簡単にできる

以上のように利点がものすごく多いです!

ポイント還元率が0.2%なのが最大のデメリットですが、家計管理も楽になるし何よりも使いすぎる事が無いのでJNB Visaデビットカードにしました!

まとめ

デビットカードはクレジットカードと似たような使い方が出来ますが、その機能は全く違います。

また、 JNB Visaデビットカードであれば15歳以上から作成可能です。高校生でも持つ事が出来るのでクレジットカードを作れない高校生にはすごく便利ですよね!

クレジットカード中心の人もデビットカードを検討してみてください!特に家計管理をしっかりとしたい方にはお勧めです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次