英語をしゃべれるようになりたい、英字新聞とか洋書を読んでみたいと思っているあなた!とてもいい考えだと思います。なぜなら英語は世界でとても多くの人が使用している言語だからです。
ですので、英語の勉強法をたくさん見つけることや、スピーキングとリーディングの英語の両方を練習する機会を見つけるのはそれほど難しいことではありません。
あなたが早く英語を学びたいのであればとても重要な事があります。それは 貴重な勉強時間を無駄にしたり、勉強に興味を失ったりしないようにすることです。
僕の経験から英語をなるべく早く、貴重な時間を無駄にせずに学ぶ9個の方法をまとめてみました。これから英語を勉強する人の助けになればよいと思います。
さらに効率よく勉強するなら「RIZAP ENGLISH
>>本気で英語力をアップさせたい方のみ入会してください。
ステップ1:英語を学ぶための最高の理由を見つける!
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]単に「英語勉強しよっかなぁ・・・」では長続きしません。「お気に入りの作家の洋書を読む」「映画を字幕なしで見る」そんな理由でもよいので、最高の理由を見つけましょう![/balloon_left]
最初のステップが、英語の単語や文法を学ぶ方法についてではないことに驚いているでしょうか?でも、気にしないでください。自分にとって英語を学ぶべき最高の理由を見つける事は、英語の最良の学習方法を学ぶよりもはるかに重要です。
「何」または「どのように」の前に、「なぜ?」から始めてください。とりあえずその辺にあるノートとボールペンを手に取って、
- 英語を流暢に話したい
- 英字新聞を読みたい
その他なんでも良いので理由を書き留めましょう。
恥ずかしいからと言ってかっこつけた理由を書かないでください。はっきりいってあなたの目標なんて誰も気にしません。本当に英語を学ぶことがあなたにとって重要である理由について、真剣に考えてください。
誰にも見せる必要はありません。あなたの理由があなたをやる気にさせるのに十分なことを確かめてください。あなたが英語を勉強しようとする動機が高ければ高いほど、英語は勉強しやすくなります。
この記事の残りの8つのステップで、英語の勉強に興味を失っていることに気付いた場合はこのステップに戻って、なぜ英語を学ぶことが素晴らしい事なのかを思い出してください。
ステップ2:英語でやりたいことを決める。
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]目標と似ていますが「どんなことをしたいのか?」もとても重要です。[/balloon_left]
明確な目標を念頭に置いていると、いやいや勉強しているときよりもはるかに早く進歩することができます。
このステップでは、ステップ1で使用したのと同じ紙を用意してください。あなたが何を達成したいのか?そしていつまでに成し遂げたいのか?なるべく正確に書いてください。
この記事を読んでいるのであれば、おそらく英語を早く学びたいと思っているはずです。
その場合、あなたの目標は野心的なはずです。流暢になるために急いでいなくても、目標を明確かつ具体的にしてください。悪い目標と良い目標の例をいくつか示します。
悪い目標
- 流暢に英語を話したい
- 他の国の大学に行きたい
- 英語を話すガールフレンド/ボーイフレンドをゲットしたい(ある意味良い目標ですが)
良い目標
- 8か月以内に、私はニューヨークタイムズのどんな記事も読んで理解することができるようになりたい。
- 6ヶ月以内に、私は海外の大学(具体名が良いです)の交換留学プログラムに申し込むことができるように、英検1級を獲得したい。
- 3か月以内に、スポーツ、音楽、映画、旅行、食べ物などの日常的な話題について社会的な状況で英語のネイティブと話せるようになりたい。
悪い目標には時間制限がないことに注目してください。いつまでに目標を達成するかは非常に重要です。
制限時間がある場合は、勉強中に進捗状況を評価し、目標を達成するために計画を変更する必要があるかどうかを判断できます。それぞれの良い目標には非常に明確な期限があります。
悪い目標には、成功の明確な基準も含まれていません。
- 「流暢に」とはどういう意味ですか?
- どの大学に進学したいですか?
- あなたが英語の友達やロマンチックなパートナーが欲しいなら、あなたは彼らに何について話をしたいですか?
ステップ3に進む前に、英語で達成したい明確で明確な目標を書き留めてください。
ステップ3:今の自分の英語レベルでは少し難しい英語の資料を探す
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]簡単に理解できるものを使用しても勉強になりません。かといって難しすぎる物もダメです。その中間のちょうどよいものを探しましょう。[/balloon_left]
あなたが早く英語を学びたいのなら、このステップは重要です。
あなたの英語がまだ基本的な、または中級レベルのものである場合はまだNew York Timesを読んではいけません。読んでも全く読めなくて落胆し、英語の勉強の意欲をなくすだけです。
代わりに、VOA Special English Newsのように明瞭でゆっくりした英語でニュース記事を聴くことができる教材を探しましょう。
また、勉強のための資料も非常に簡単ではないことを確認してください。
あなたがある程度英語ができる場合、子供の絵本やウィキペディアの簡単な単語はすべて理解できます。理解できれば自信が深まるかもしれません。
しかし実際には時間を無駄にしているだけです。あなたがすでに知っている単語を見ているだけで英語を学んでいるといえるでしょうか?
できるだけ多くの英語の教材を試してみてください。簡単すぎるもしくは難しすぎるものではなく、自分のレベルにぴったりのものを使い続けてください。
ステップ4:目標に合った英語の教材を探す。
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]洋書を読みたいのに必死にリスニングの勉強をしても意味がないですよね?目標に合った教材を探しましょう![/balloon_left]
英語の勉強をするときは、それが常に自分の目標に向かっていることが重要です。
- 映画についてネイティブと話すことであればまず重要なのは話せるようになることです。
- 海外に留学できるように英語の試験に合格したい場合は、その試験に合格できるような教材で勉強することです。 英語で日常会話をする方法を学びたいだけなら、日常の話題についてチャットできるオンライン英会話教室などを探しましょう。
そのため、明確で明確な目標を掲げることが非常に重要です。 3ヶ月、6ヶ月、または来年に自分がどうなりたいのかわからない場合は、どうやって良い教材を探し始めるべきかわからないですよね?
ステップ5:新しい英語の単語を学ぼう!
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]やはり単語の量は多ければ多いほど英語の幅は広がります。[/balloon_left]
アクセントと文法を完成させるために全力を尽くしている人が多すぎます。
これは正しい方法ではありません。世界のほとんどの英語を話す人は第二言語として英語を話します。ほとんど全員が外国語のアクセントで話します。
そのため、第二外国語として英語を話す人は外国のアクセントを聞くことに慣れています。そして私たちは全く気にしません。
完全な文法も、最初は語彙ほど重要ではありません。少しくらい文法をミスしても伝わらないことはありません。しかし、ほんの少しの単語しか知らなければ話す内容には制限ができてしまいます。
ステップ6:話す! 話す! 話す! 英語を話す!
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]話したいだけなら話しまくりましょう![/balloon_left]
リスニング、リーディング、ライティングの練習をしなくても、英語が上手に話せます。 あなたが英語を話したいのなら、あなたは話すだけの練習をすればよいのです。
これを行う最も簡単な方法は、Skypeでオンラインの英会話レッスンを受けることです。
話す練習に代わるものはありません、話しまくりましょう。
7.毎日英語を練習する
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]毎日少しでもいいので英語の世界に触れましょう。そのことでモチベーションを継続させることができます。[/balloon_left]
毎日の練習はいくつかの理由で非常に重要です。
- やる気にさせる
あなたが毎日英語の勉強をすれば、それは習慣になります。習慣をつけるとそれを続ける意欲が高まります。
- 時間を節約
あなたが週に一度か二度だけ勉強した場合、前に勉強したことの多くを忘れるでしょう。つまり、すでに学んだことを復習することに貴重な勉強時間の多くを浪費しなければなりません。
毎日勉強するのであれば、前日に学んだことが頭の中である程度記憶に残っているはずです。つまり、復習に費やす時間が少なくてすむということです。
- 1日くらいさぼっても大丈夫(時にこの考えは危険ですが)
毎日少しの間勉強をしている場合、何らかの理由で1日勉強できなくても大きな影響はありません。しかし、週に1、2回、長時間勉強していると、1日勉強できないとかなりの影響ができます。
毎日、読む、聞く、話す、書くという4つのスキルすべてを練習してみてください。 4つすべてをやる時間がない場合は、少なくとも話すことと聞くことをお勧めします。
8.積極的に英語を勉強する時間を作る
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]英語を勉強するための時間を作りましょう。[/balloon_left]
英語をオンラインで読むこと、英語のテレビを見ること、そして英語の会話をすることはすべてあなたが学んだことを使うのに役立ちます。
しかし、まだ毎日積極的な勉強時間を取っておく必要があります。 毎日勉強することで習慣となり、さらに新しいことにチャレンジすればするほど学習意欲は高まっていきます。
9.間違いをするのを恐れない!
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]仕事で英語を使っていて、契約や交渉の場合での間違いは致命的ですが、それ以外では問題ありません。どんどん間違えて英語を勉強しましょう。[/balloon_left]
失敗は言語学習では絶対に避けれません。 間違いはあなたの英語を上達させるために必要なことなのです。
たいていの人は間違いは悪いことだと教えられていました。 あなたがエンジニアであれば本当かもしれませんが、英語学習者であればそうではありません。
ミスをしても復習すればよいのです。その分早く学ぶことができます。
英語を母国語とする人と話すときに自分の英語レベルがまだまだ低いことを恥じる必要はありません。 ほとんどの英語を話す人は他の言語を話しません。英語を話す人はきっとあなたを助け、あなたを励ましてくれるでしょう。
何よりも、あきらめてはいけない
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=”左キャプション”]続ければ少しづつ英語力は上達します。あきらめずにコツコツ勉強しましょう![/balloon_left]
僕も中学校の頃は5段階評価で英語は「2」でした。それが今では海外で仕事をすることもできています。効率的ではなかったですが勉強を続けることで上達してきました。
この記事は僕の経験から英語をどう勉強すればよいかまとめたものです。もちろん今日から勉強を始めて明日にはペラペラなんてとても不可能ですが、勉強すれば必ず結果は出ます!
ぜひ今日から英語の勉強を始めてみてください。
さらに効率よく勉強するなら「RIZAP ENGLISH
>>本気で英語力をアップさせたい方のみ入会してください。
コメント