新年おめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いします。
ブログ開設して半年ですが目標の100記事も突破し、紆余曲折ありながらも方向性がやっと見えてきた感じがします。
とりあえず新年なので、昨年の振り返りと今年の目標を書いてみます。
- ブログを始めた!
- 資格が取れなかった・・・。
- 転職して無事に一年経過!
- 建築設備士の資格がほしい!
- もっとツーリングに行きたい!
- ブログのリライトを頑張る!
2017年の振り返り
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=””]2017年はブログを始めました。なんとか100記事書くことができましたね。[/balloon_left]
その1:ブログを始めた!
僕の経験談、特に英語の勉強や転職に関する内容を誰かにつたえたい! という思いからはじめました。
もちろん、英語や転職に関する内容も書いて行きますか、これからはより広範囲なトピックを扱いたいと思います。
ただ、先走って下記のような失敗をして、時間を無駄にしました。
「[100記事達成!]なんとか2017年中に100記事達成!」や「やっとAdsenseの収益が1000円を超えた!」にも書いてある通り、まだまだやるべきこと、やりたいことはたくさんあります。1つずつ確実に実行して少しでも読者のためになるブログを目指していきたいです。
その2:資格が一個も取れなかった
どんなかんたんな資格でもいいので1資格/1年
と心のなかで決めているのですが、今年は何も取れませんでした。一応特化物(特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習)は受講して合格していますが、これは試験と言うか講習なので含めていません。気づいた時には主要な資格はほとんど申込期限過ぎていたのが痛いです。
その3:転職して1年経過した
転職してから1年が経過しました。結構特殊な業界に転職したので色々と勉強することはまだまだ多いですが、工事や保全は前職のスキルが十分に活かせます。
ただし、前職と今の会社では仕事のやり方が決定的に違うので、そのギャップをどうやって埋めていくか? が今後の課題になっていくと思います。
今の会社は基本的に見積もりも工事も丸投げなので、費用的には業者の言いなりのようなところが多いです。簡単な見積もりでもきちんと図面を書いて、工事範囲を明確にして仕事にあたっていきたいですね。
また、おかげさまで60時間超/月の残業時間も20時間程度/月まで減り、年間休日も60日程度だったのが100日以上確保できましたので、肉体的にはかなり楽になり苦労して転職してよかったと思っています。まぁ、出世とかは無理かもしれませんが前の会社で精神壊すか、体壊すまで働かされるよりはましですw
2018年の目標
[balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=””]今年は資格を取得するのと趣味のツーリングやブログのリライトを進めていきたいですね。[/balloon_left]
その1:建築設備士の資格を取る
昨年は何も資格取れませんでしたから。今年はあえて建築設備士を狙います。なぜならこの資格を取れば実務経験不要で二級建築士の受験することが可能だからです。建築事務所とかに勤めていないのに、二級建築士を取れるのはかなり大きいです。
今の会社は工場なので建築関係の実務経験が必要な資格を取ることはかなり難しいです。そのため、二級建築士でもかなり注目されます。建築設備士の受験資格も1級管工事施工管理技士を持っているので、多分オッケーのはずです。
ほんと、1級管工事施工管理技士は取っておいて良かったです。
その2:第三種冷凍機械を取る
建築設備士と2つ取るのは少し難しそうですが、第三種は保安管理と法令しかありませんので、なんとか取れないかなーと思っています。
その3:もっとツーリングに行く
日帰りでもいいのでツーリングに行きたいです。
月2回くらいは行きたいですかね。そうでもしないと、盆栽になってしまいます。
その4:ブログのリライトなどを進める
「[100記事達成!]なんとか2017年中に100記事達成!」や「やっとAdsenseの収益が1000円を超えた!」にも書いてある通り、もっとリライトや内部リンクを充実させて、閲覧しやすい構造としたいです。
その5:ローカルな記事を増やす。
地元のローカルな記事を増やしたいです。この辺に関しては僕はある程度英語が使えるので別で英語ブログを立ち上げて、観光客向けに情報を発信できないかなーと思っています。
ただし、このブログとの二足のわらじとなるのでうまく運営できるかは微妙です。
ベンチプレスで50kgを目指す
本当は自分の体重くらいまで行きたいですが…今が30kgなので50kgにしておきます。
2017年振り返りと2018年の目標:まとめ
2017年はブログを始めたばかりとあってブログのデザインを変更したら表示が変になったり、パーマリンクの設定が無効になったりいろいろありました。
今年はブログの更新を続けていくと共に、仕事の方でも資格取得などにチャレンジしてブログだけではなく仕事の方もさらに頑張っていきます!
コメント