1年ほど前からゴルフを始めているのですが、2週に1回くらい打ちっぱなしに練習に行くくらいであんまり上達しません。
やはり自宅でもスイング練習がしたい!ということで自宅でのスイング練習用の器具を購入しました。
大体のゴルフ練習場ではスクールを開いていますが、ゴルフがうまくなるにはやはりスクールが近道です。しかし、いきなりお金を払ってスクールに行くよりは無料で体験レッスンを受けてみるほうが雰囲気などがわかっていいかもしれません。ライザップゴルフなら無料で体験レッスンができるので、スクールや講師の雰囲気をわかったうえで申し込むことができます。
購入したのは腕矯正ベルトとスイングガイドのセット
実は過去にダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525は購入していたのですが、スイングフォームを確認する方法がありませんでした。
ですので、スイングフォームを矯正するためにAmazonでいろいろ調べた結果SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付きが安くて、腕矯正ベルトとスイングガイドが一緒になったいるのでこれを購入することとしました。
ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525
SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付き
中身はまぁ値段相応
早速中身を見てみましょう。内容物は腕矯正ベルトとスイングガイドとリストバンドがついていますが・・・これはいらないかな。
あと、小さな取扱説明書がついていますが使い方はそれほど難しくはありません。
というか取扱説明書の日本語が少し不安です(笑)。
腕矯正ベルトはサイズが調整できるのかと思いきやまさかのできない仕様です。そして腕通すところも調整できないので、腕が太い方はかなりきついかも
スウイングガイドは打ちっぱなしとかでクラブにつけるものですが、今回は家で練習するのでダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525に取り付けてみました。
こんな感じに取り付けました。
後はこれで練習するのみですね!
ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525
SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付き
スイング矯正器具での練習方法
まず、腕矯正ベルトを取り付けます。先ほども言いましたが腕の太い方はちょっと遠しずらいかもしれません。
こんな感じで腕が三角形をキープするように取り付けます。すでにスイングガイドも取り付けています。
この状態のまま腕を振り上げていきます。その時にスイングガイドが左手首に当たるように、コックをします。
そのままコックをリリースして降りぬいたときに、スイングガイドがサイド左手首に当たるのが正しいスイング(らしい)です。
実際振ってみると最初は非常に降りにくいです。つまり私のスイングはそれだけおかしかったということですね。
しかし、腕矯正ベルトとスイングガイドを使えば強制的に理想的なスイングができるので、家の中で練習するにはぴったりです。
打ちっぱなしでも使おうと思えば使えますしね。ちょっと恥ずかしいですけど。
ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525
SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付き
まとめ
ゴルフ初心者は正確なスイングを付けることが必要。そのためは家でも練習しよう!
家で練習するなら「ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525」と「SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付き」がおすすめ!
正しいスイングフォームを体が覚えれば実際のスコアも上がるはずです!
ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525
SKIPOTO ゴルフスイング 練習器具 スイング矯正 スイング矯正 アームバンド 腕矯正ベルト スイングガイド ゴルフ初心者向け 説明書付き
大体のゴルフ練習場ではスクールを開いていますが、ゴルフがうまくなるにはやはりスクールが近道です。しかし、いきなりお金を払ってスクールに行くよりは無料で体験レッスンを受けてみるほうが雰囲気などがわかっていいかもしれません。ライザップゴルフなら無料で体験レッスンができるので、スクールや講師の雰囲気をわかったうえで申し込むことができます。
コメント