今だからこそiPhoneSEを選ぶべき!メリットとデメリットまとめ

iPhoneが日本で販売されるようになってから10年以上が経ちました。長い間iPhoneを使っていて馴染みがある方は、機種変更するときもiPhoneを選んでいるという方も多いのではないでしょうか?

他のスマホにしようと思っても種類が多すぎて探すのが面倒、iPhone同士だとデータの移行も楽で良いという意見も多いかもしれませんね。

とはいえ、この10年でたくさんの種類のiPhoneが発売され、違いがよくわからなくなってしまったという方もいらっしゃるようです。

この記事では、今がまさに買い時であるiPhoneSEの特徴やメリットデメリット、自分に合ったiPhoneの選び方を紹介しています。

目次

最新のものを選べば良いというわけではない!

機種変更をする、新しくiPhoneを買う時ほとんどの方は一番新しいもの、iPhoneでいうと一番数字が大きいものを選ばれるのではないでしょうか。通信速度や容量、カメラの画質など新しいものの方が性能はアップデートされていることは間違いありません。

しかし、ちゃんと中身を確認してみるとそんな新しい機能はいらなかった、この機能は古いものの方が良い、その人の使い方などによっては最新のものではなくても良いかもしれません。

iPhone5、iPhone6、iPhone7、とどれが最新のものなのかがわかりやすく数字が大きくなってきている中に現れたiPhoneSE。

新しくなるたびに画面が大きくなっていくiPhoneの中でそれに逆らうように小さいサイズで販売されました。

ただ新しいだけ、ではないのかもしれないですね。

iPhoneSEの特徴

コンパクトサイズでリーズナブル、サイズが小さくなっても性能は最新のものとほとんど同じ、というのがiPhoneSEの大きな特徴です。性能はiPhoneSEより新しいものである6sと同じ、見た目はより古い5sと全く同じです。

iPhoneを検討される方の中でも

  •  片手で操作できる小さいサイズのものが良い
  •  持ち運びにかさばらないものが良い
  •  SIMフリーiPhoneをできるだけリーズナブルに購入したい

という方に人気がある機種です。

大きさ・見た目

幅58.6高さ123.8奥行き7.6mm。片手で操作できるコンパクトさがなんといってもiPhoneSEの一番の特徴です。

カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4色です。

スペック

基本的にはiPhoneSEよりも新しい6sと中身の性能はほぼ同じです。3DTouchは搭載されていませんが、通常の操作でこれまでのiPhoneよりも劣り不便になることはないようです。

6sと同じくA9チップとM9モーションプロセッサが搭載されているため処理能力が高く、長時間連続してアプリなどを使用しても問題ないでしょう。

ビデオの連続再生時間は13時間と6sの11時間に比べて電池の持ちが良いようです。画面が小さい分消費電力が少ないことが理由です。

値段

AppleStoreでの販売がなくなったため、大手携帯会社での購入、格安SIMとあわせて購入、ECサイトで購入の3つでのみ購入することができます。

AppleStoreで販売されていた時は64GBが6万4800円でした。その後に発売された6sが9万8800円だったのでiPhoneの中でも比較的リーズナブルに購入することができます。

また今では中古品も多く出回るようになったのでECサイトなどで2〜3万円ほどで本体を購入することができます。

iPhoneSEのメリット

大きく2つ。使いやすいコンパクトサイズであること、リーズナブルに購入できることです。iPhoneに限らす近年のスマートフォンは大画面、高画質になりつづけているものがほとんどです。

大画面になって使いやすくなったり機能が増えたり、動画など楽しめることは増えてきたかもしれません。しかし昔のようにコンパクトなものを使いたいという方に必要ないかもしれませんね。

iPhoneSEはそんな方にとっておきの、高性能でありながらもひと昔前のようなサイズ感を味わえるiPhoneなんです。

iPhoneSEのデメリット

大きく2つ、容量が少ないこと、インカメラの画素数が低いこと。

容量は16GBと64GBのものしかありません。画像や動画をたくさん保存することはなくこれまでも64GB未満のものを使っていた方には問題なく使うことができますがこれまでに128GBのiPhoneを使われていた方はデータの移行ができず機種変更をするには大変かもしれないです。

またメインカメラの画素数は1200万画素と他の新しいiPhoneと同じスペックですが、インカメラが120万画素とかなり低いです。

インカメラで写真を撮ることが多い人には致命的なデメリットかもしれません。

今だからこそiPhoneSEを選ぶべき?まとめ

  • 片手で操作できる4インチサイズ
  • 性能は6sとほぼ同じ
  • リーズナブルに購入できるSIMフリーiPhone
  • ビデオ連続再生時間13時間と電池の持ちが良い
  • メインカメラ1200万画素と最新iPhoneと同じスペック
  • インカメラは120万画素と低め

お手軽サイズのiPhoneをお手軽価格で購入したい。そんな方に今だからこそiPhoneSEが買い時である理由を紹介させていただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次