iPhoneSE2で楽天モバイル(アンリミッド)を使用する場合の設定方法・注意点を解説します!

いままでUQモバイルを使っていましたが、ちょうど更新月なので今話題の楽天モバイルにしてみました。

何と言っても楽天モバイルは

楽天モバイルの特徴
  • 日本全国どこでもデータ使い放題
  • 楽天回線エリア:高速で完全使い放題
  • パートナー回線エリア:データ容量5GB/月(超過後は最大1Mbpsで使い放題)

とはいっても回線エリアを確認すると、都市部はほぼカバーされていますが、郊外になるとほぼパートナー回線のみですね。

しかし、まぁ1Mbpsならまだ我慢できる方ではないでしょうか?

目次

SIMカードはネットで契約

幸い私のiPhoneSE2はアップルストアで購入したので、SIMロックはかかっていません。そのため、SIMロック解除などは必要なく、SIMカードを差し替えるだけで移行することができるはずです。

その為楽天モバイルの公式サイトから申し込みするだけでサクッと契約できます。もちろんMNPの予約番号は忘れずに入手しましょう。

なお、SIMカードのみでも2日程度郵送には時間がかかります。

私は木曜日に申し込みをして、土曜日の朝に配達されました。

土曜日の朝に配達されました

取扱説明書的なものもちゃんとついてきます。

取扱説明書的なものもちゃんとついてきます

到着したらさっそくSIMカードを入れ替えましょう。

楽天モバイル



まず楽天モバイルのページから転入の手続きをする。

取扱説明書にすべて書いていますが。まず現在の回線から楽天モバイルの回線への転入手続きが必要です。

転入手続き方法
  1. 取扱説明書の2次元バーコードから楽天モバイルのページに移動します。
  2. 右上のメニューから申し込み履歴をタップ
    右上のメニューから申し込み履歴をタップ
  3. 契約情報をタップ
    契約情報をタップ
  4. 申し込み履歴が出るので申込番号のところをタップ
    申し込み履歴が出るので申込番号のところをタップ
  5. 下の転入を開始するをタップ
    下の転入を開始するをタップ

これで現在の回線がつながらなくなれば転入手続きは完了です。

次にSIMカードを入れていきます。

楽天モバイル



SIMカードは切り取る際に注意!

SIMカードの取り外しはいたって簡単です。ただし、慣れない方はショップなどでやってもらった方が安心だと思われます。

こんな感じでピンでSIMカードを抜きます。

下の転入を開始するをタップ

古いSIMカードが出てきますので、これを楽天モバイルのSIMカードと入れ替えます。

ところが楽天のSIMカードは各種SIMサイズに対応できるようになっています。iPhoneSE2はnanoSIMなので切り取らなければなりません。

その辺も説明書に書いていますが・・・SIM本体を割ると大惨事なので気を付けましょう。

SIM本体を割ると大惨事なので気を付けましょう

こんな感じで切り取れば完了です。

切り取れば完了

さくっとSIMを入れ替えて再度iphoneSE2に挿入しましょう。

さくっとSIMを入れ替えて再度iphoneSE2に挿入

これで電源を入れると使えそうなのですが・・・iPhoneSE2はいくつか設定を変えないと正常に動きません。

楽天モバイル



iPhoneSE2で楽天モバイルを使用する際の設定。

 

取扱説明書では「電源を入れると各種設定ページが起動する」的なことが書いていますが、iPhoneSE2の場合は何も起こりません。

しかし、このままだと電話ができない状態なので一部設定変更が必要です。

 

通話ができるようにする設定
  1. 設定画面のモバイル通信をタップ
    設定画面のモバイル通信をタップ
  2. 通信のオプションをタップ
    通信のオプションをタップ
  3. 音声通話とデータをタップ
    音声通話とデータをタップ
  4. LTE、VoLTEオンをタップ
    LTE、VoLTEオンをタップ
  5. 何か警告が出ますがOKをタップ
    何か警告が出ますがOKをタップ

これで電話ができるようになります。

次にテザリングができるようにします。

テザリングができるようにする設定
  1. 同じく設定画面でモバイル通信をタップ→インターネット共有をタップ
  2. モバイルデータ通信ネットワークをタップ
  3. モバイルデータ通信のAPN欄とインターネット共有のAPN欄に「rakuten.jp」と入力する。

これでテザリングもできるようになります。

これで普通に楽天モバイルでiPhoneSE2を使用することができます。

楽天モバイル



まとめ

まとめ
  • 楽天モバイルはデータ通信使い放題が魅力。
  • でもパートナー回線が多いのでこれからの回線の拡大に期待。
  • iPhoneSE2でも楽天モバイルは使用できる。
  • しかしアンドロイドではないせいか一部設定が必要。

楽天モバイル



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次