メンズの汗やにおいを解決!夏にお勧めのインナー!
夏は汗をかくので着る服にも気を付けなければいけません。
特に外回りしているかたや屋外で作業することが多い人はなかなか着替えることができませんのでインナー選びに注意したいですよね。
少しでも快適に過ごすためにすぐに乾くインナー、汗のニオイが気にならない防臭効果のあるインナー、涼しさを感じる素材で作られているインナーなど機能性インナーをご紹介したいと思います。
外回りが多い営業マンにおすすめのインナー

クールプラスTシャツ
- クールプラスという機能素材が使われているTシャツ。
- インナーとしてもおすすめでマイナス3℃体感温度が下がると言われていますので外回りすることが多い人におすすめ。
- 速乾性に優れているので汗をかいてもべたつきません。
- カラーバリエーションが豊富なのでビジネス用とプライベート用に色違いを購入しておくのもおすすめ。
- 肌触りが良い素材でタイトな感じで着こなせるのでインナーとして使ってもごわつきません。
グンゼ インナーシャツ YG 汗取り付 
- 汗のニオイを防ぐだけでなく汗取りパットも付属。
- 立体的なメッシュ編み構造のインナーは汗によってべたついたり蒸れてしまうのも防いでくれます。
- 快適な着心地が持続。
- ポロシャツの袖からインナーが出ないように短袖タイプもあり。
屋外での作業が多い人におすすめのインナー

グンゼ インナーシャツ クールマジック 天竺 
- グンゼオリジナルの素材で作られたインナーです。高い吸湿放湿性があるので常に乾いた状態を維持できて着心地が良い。
- 汗でべたついてしまうことがありません。肌触りが良く体に程よくフィットしてくれます。
- 屋外で作業していると汗のニオイも気になります。こちらの素材は消臭加工、防菌防臭加工が施されていますのでニオイもつきにくくなっています。
- 部屋干ししてもOKのインナー。
空調が弱めの室内で働く、内勤の方におすすめのインナー

メンズ 接触冷感 インナー 
- 着用した瞬間からひんやりと感じられるインナー。
- 超軽量でメッシュ素材なのでインナーを着ていないような着心地となっています。UVカット加工もされています。
- 汗や水分を素早く吸収して常にサラサラの着心地にしてくれます。脇の下にはデオドラントテープが張られていてニオイの発生を防ぎます。
- ワキ汗のニオイ対策にもおすすめのインナーです。
柔軟剤で体感温度マイナス10%
花王から新発売された柔軟剤「柔軟剤 ハミング 涼感テクノロジー」を使えば服を涼しくすることができます。
- 体感温度マイナス10%を可能にしたとされている柔軟剤で注目されています。
- 「柔軟剤 ハミング 涼感テクノロジー
」は涼感作用だけでなくデオドラント成分を高配合しているので24時間消臭・抗菌効果が持続。
- 部屋干しの嫌なニオイもブロックできますし花粉も寄せ付けません。
- 汗を糸内部に吸収させやすくする柔軟剤となっていて繊維間の水膜を防ぐことで、通気性の悪化を防いでくれます。
- これにより衣服内のムレや熱気が放出されやすくなり涼しさを感じられます。冷感となっていますが1年中使うことができる柔軟剤です。
- 涼しい着心地のインナーもこちらを併用すればさらに涼しさを感じやすくなります。
まとめ
汗やにおいを解決するには機能性のインナーがおすすめ。
外回りの営業マンや、オフィスでの内勤など仕事によって必要とされる機能は変わる。
柔軟剤で冷感性を維持できるものもある。