【TOEIC315点→840点の勉強法】スタディサプリENGLISH TOEIC対策講座の効果を徹底検証!
TOEICのスコアをグンとアップさせたいけど、スタディサプリTOEIC対策講座はどうかな?と気になっていませんか?
口コミでは「200点アップした!」という方もいれば、「効果なし」という声もあるので、本当の効果を知りたいですよね。
今回は、スタディサプリTOEIC対策講座の効果を徹底検証します。
他にもスタディサプリに関する記事を書いておりますので、ぜひご覧になってください!
※無料で英語力を診断してもらってから勉強という手もあり
近頃では英会話学校でもTOEICの対策コースもあり、無料で英語力診断もしてくれます。さらに効率よく勉強するなら「RIZAP ENGLISH」の方が効率が良いかもしれません。一気に勉強しまくって英語力をさっさと上げるのも一つの手ですね。
>>無料レッスン1回付の英語力診断はこちらから
スタディサプリTOEIC対策講座
の内容は?
スタディサプリTOEIC対策講座は以下の4つのコンテンツで構成されています。
- TEPPAN英単語
●TOEIC頻出単語を約1500語収録。
●4つのレベル別のため段階的に覚えられます。 - パーフェクト講義 英文法
●TOEICに必要な英文法をマスター。
●ベテラン関正生先生の動画講義あり。 - パーフェクト講義
●TOEICの出題パターンを覚える
●関正生先生の動画でコツをマスター! - 実戦問題集
●模試形式リスニング100問、リーディング100問
スタディサプリTOEIC対策講座
の3つの効果
従来のTOEIC対策の学習は単語帳やテキスト、問題集を何冊も購入して時間もコストもかかるもの・・・。
「スタディサプリTOEIC対策講座」は続けやすさにこだわって開発されているのがポイントです。
これまで何度も「挫折」したり「サボりグセ」がついてしまう人に向いています。
①スキマ時間を活用して続けやすい
スタディサプリTOEIC対策講座は、仕事・学校・家事など忙しい方でも、スキマ時間を使って学習ができるのがポイント。
テキスト不要で、スマホ1つだけでTOEIC対策に必要な学習が完結する画期的なシステムです。
独学では分からない点も多いですが、分かりやすい動画コンテンツを5分程度見れば、その場で理解することかできます。
これまで時間がなくTOEIC対策を諦めてしまった方は、スキマ時間学習が最適です。
②スマホだけで本格的なTOEIC対策ができる
通常、英語の耳に慣れるには、CDを聞いたりメモに書き出したり、手間がかかるのがネックでした。
スタディサプリTOEIC対策講座があれば、「ディクテーション」や「シャドーイング」はスマホ1台で完結!
読み上げる速度を調節したり、時間も調整できるので学習の負荷を軽くすることが可能です。
ベテランの関正生先生の動画講義は何度も繰り返して見ることができるのも嬉しいポイント。
③実践問題集で出題パターンを掴む
スタディサプリTOEIC対策講座は「実践問題集」Vol12まであり、合計2400問以上収録されています。
リスニング100問とリーディング100問のセットを繰り返し学習するだけで、本番に慣れるでしょう。
TOEICは出題パターンが決まっているので慣れることは非常に大切です。
スタディサプリTOEIC対策講座
に効果がある人はこんな人!
以下に一つでも当てはまる人は一度試してみる価値がありますよ。
- 短期間でスコアを伸ばしたい人
- 忙しくてまとまった学習時間を取れない人
- テキストや問題集は挫折してしまう人
- コストを抑えてTOEIC学習をしたい人
今までの英語学習は挫折続きだった方は、この機会に試してみてはいかがでしょうか?