ブログ初心者– tag –
-
シェアオフィス「Lieffice SAKAI」を利用してみました!
今まで私は「ビザスク」でスポットコンサルをする際は「テレキューブ」を利用していましたが、南海堺駅にシェアオフィスがあるということで利用してみることにしました。 堺市の南海堺駅にあるシェアオフィス「Lieffice SAKAI」です。 今回は、Liefficeの... -
【AIライティング】ブログ記事制作に時間がかかる?Catchyを使用して記事制作を効率化!
みなさんこんにちは、ヤンです。 みなさんブログの記事制作にかかる時間はどのくらいでしょうか?1時間?3時間?それとも1日でしょうか? 記事の内容にもよると思うので一概には言えませんが、調べ物が必要だったりすると1日くらいかかる時も多いですよね... -
WordPress更新後の不具合を解決した”超”簡単な方法
みなさんWordpress5.6.1はもう導入しましたか? 私はしばらく見送っていたのですが、間違って更新ボタンを押してしまい(笑)更新してしまいました。 そうすると不具合の連発・・・。ダウングレードしても治らず が、超簡単な方法で解決できたので解説して... -
【2020年最新】DuplicatorによるWordPressのバックアップ・復元方法!
Duplicatorを使用したWordpressの復旧方法を解説します。 Wordpressのバックアップ及び復旧プラグインは数多くありますが、個人的にはDuplicatorが一番使いやすく簡単なので毎月のバックアップにも使用しています。 Wordpressは普通に使用している分には突... -
ブログ初心者のブログコンサル体験談!料金から見たコスパは?
サイトを開設して約1年経過し、記事数も140記事程度ですが思ったよりアクセスが伸びません。 100記事超えたあたりから急激にアクセスが伸びましたが、そこからはほぼ一定をキープしています。 各記事のSEOを意識してリライトするとか、やることはいろいろ... -
[開設から約半年!]なんとか2017年中にブログ100記事達成!その結果は?
前回の記事(やっとAdsenseの収益が1000円を超えた!)で無事に100記事達成することができました! 7月末日から始めている当ブログですが約半年で100記事を公開することができました。 元々のペースであれば12月上旬に達成できたはずなのですが、トラブル... -
【ブログ初心者向け】ブログネタ探しの考え方はメインテーマを広げてネタを作る!
このブログは2017年7月から初めて半年近く経過しており、記事数も89(2017年12月5日時点で)を超えて100も間近になってきました。 ところが、開始当初は ブログ開始当初は誰でもネタを思いつく 「こんなことを書こう!」 「あんな記事なら見に来てくれた人... -
【ブログ初心者向け!】WordPressの初期設定は超重要!90記事のパーマリンクを全て変更することに
やってしまいましたかなり大きな失敗を・・・。 いろいろなサイトでWordpressでブログを始める時には初期設定の時にパーマリンクを事前に設定しておくことをお勧めされているのに 「ん~まぁいっか!」 的なノリで進めていたら、 パーマリンク設定を無視し... -
誰もが経験すると思うブログが書けない・続かない理由を考えてみた【初心者・ネタ切れ】
僕自身も同じようにブログを始めた当初は何度も更新を辞めようかと思いました。恐らくですが、ブログを始めたばかりの方の多くは開始してすぐに辞めようかと思った経験があるのではないでしょうか? もちろん、頭の片隅は「ブログを書かなきゃなー」という...
1