大阪– tag –
-
【大阪発日帰りソロツー】イカ丼を食べて三方五湖とメタセコイア並木を見るツーリング【ドライブインよしだ】
ちょっと前の話ですがラムサール条約指定湿地に登録されている三方五湖とメタセコイア並木を見てきました。 ついでに三方五湖のふもとにある「ドライブインよしだ」でイカ丼も食べてきました。 一日で400km以上走るなかなか過酷なツーリングです(笑) &nb... -
大阪城公園で重要文化財「大阪城の櫓」を見てきた!【アクセス・駐車場】
コロナ渦の真っただ中ですが、現在大阪城公園では重要文化財「大阪城の櫓」が公開されています。 2020年7月24日時点ではコロナウイルスの不安も消えていませんが、かといって圏外に出かけるのも気が引けるので、せっかくなので重要文化財を見てきました。 ... -
【大阪発日帰りソロツー】高田千本桜を見てきました!【お花見ツーリング】
大阪モーターサイクルショーも中止になり、BIKE!BIKE!BIKE!2020も中止になって、非常に寂しいことになっていますが、ちょうど桜が満開の季節です。 ということで、奈良県大和高田市にある桜の名所「高田千本桜」を見に行ってきました。 ✅年... -
【大阪発日帰りソロツー】夢洲周辺をぶらっとツーリング
B+COMもセットアップしたのでそれのテストもかねて、大阪万博会場?の夢洲周辺をぶらっとツーリングしてきました。 >>B+COMのセットアップの結果はこちら 【そもそも夢洲って?】 実は私も最近まで大阪万博の話題になるまですっかり知らなかったので... -
【大阪発日帰りソロツー】紀ノ川広域農道にいって道の駅「根来さくらの里」でぶどうを買う
紀ノ川広域農道は以前も・・・というか何度もいっていますが、やはりここはながーいワインディングと直線を楽しめるので、ちょっと走りたいときにぴったりです。 大阪からでも1時間くらいで到着するので、とても便利です。 以前は道路がかなり荒く、結構怖... -
【体験談】USJの年間パスでもっとUSJを楽しもう!
USJの年間パスを買うかどうか迷っている人もいると思いますが、個人的には年間パスを買う事をおすすめします。私が年間パスを買おうと思った理由やおすすめの楽しみ方をご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。 【USJの年間パスは元がとりやすい!】 U... -
【体験談】USJの年間パスポートを持っている人ならではの楽しみ方
USJの年間パスポートを購入しようと思ったのは、USJが好きでたくさん遊びたいからです。 USJの1デイスタジオパスは7400円(税込)で、毎回遊びに行くたびにこの値段を払うのは高いかなと思います。 年間パスポートの場合、1デイスタジオパスを3回購入する... -
【体験談】USJの年パスを買ってから知ったお得サービスについて
年パスを購入するようになったのは季節毎に催し物や新アトラクションが次々と登場するため、同じテーマパークでも色々な顔を見せてくれるところに魅力を感じたことでした。 【USJの年間パスでパレード目的でも楽しむことができた】 子供を入れて家族4人で... -
【体験談】年間パスがあれば費用を気にせずにUSJで遊べる!
USJの年間パスポートを取得しようとしたキッカケについてなのですが、年間パスポートを所持することによって、USJでのまた違った世界が広がるのではないかと思ったのがキッカケです。 私には妻と子供二人がいるのですが、妻と子供達二人がUSJの大ファンで... -
【体験談】年間パスで家族とUSJを何度も楽しむ!
私がUSJでの年間パスポートを取得しようと思いましたのは、アトラクションを楽しんだり何回も入場したいと言うのがキッカケでした。 また、以前は、USJの周りをウロウロしていただけで毎回お金を支払って入場するのではなくて、この際ボーナスで一括払いと...
12