MacBook– tag –
-
MacBook Pro M1モデルでTouch Barが表示されない!そんな時の対処法!
Touch Barが搭載されているMacBook ProbのM1モデルを使用していますが、ブログを書いたりするときに重宝しているのがTouched Barに表示されている入力候補です。 予測検索も表示されるし、例えば英語で半角入力したい場合でも日本語でそのまま入力すればTo... -
【MacBook Pro】ノートパソコンのデュアルディスプレイは配置が肝心!【外付けディスプレイ】
ノートパソコンを自宅や会社で使用している方でデュアルディスプレイ化してる人は多いですよね。 私も愛用のMacBook Proに外付けディスプレイを接続していますが、どうも机の上が狭くて使用しづらいので思い切って配置を変更しました。 結果、最初の配置よ... -
Mac用に貴重な有線キーボードを購入!電池も遅延もないので結構いいかも!
Mac用にいまどきですが有線のキーボードを購入しました。 すでに「iClever キーボード Bluetooth 日本語 JIS配列3台同時接続可能 テンキー付きフルサイズ 超薄型 ワイヤレス キーボード 静音設計 充電式 18月間無償保証 ラップトップ PC iPad用Windows Mac... -
【安くてMacBook Proにピッタリ!】iClever キーボード IC-BK22レビュー!
MacBookのキーボードはもちろんそのままでも非常に実用性の高いキーボードですが、私のように毎日ガシガシ打ちまくる人には外付けのキーボードがおすすめです。 しかし、Apple純正のApple Magic Keyboardは値段がちょっと高すぎる・・・かなりカッコイイデ... -
【MacBookのUSBハブならこれ!】Anker PowerExpand+ 7-in-1価格もそれなりでおすすめ!
MacBook Pro購入にあたりUSBタイプCしかないので、USBハブを購入しました。 これ以前に安物を購入したのですが、色々と不具合があったので信頼性も高そうなAnkerの「Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD メディア ハブ 100W出力 Power Delivery USB-Cポー... -
【Windowsから乗り換える人は必読!】MacBook買うならこれ買っておいて!
MacBookはこれだけでも十分使用できるくらい優秀なものですが、普通に使うのでもある程度周辺機器は購入しておくのがお勧めです。 MacBookはかなり割り切った仕様となっているので、周辺機器を購入しないとまともに使用することができません。 特にWindows... -
【アプデートでM1向けSSDへ!】BUFFALO SSD-PGMU3 購入!超小さいのに1.9TBも入る!でもMacBookM1モデルでは不具合あり!
今まで1TBの外付けHDDを3台持っていましたが、さすがに3台を管理し続けるのは限界なのと時代はSSDなので外付けSSDを購入しました。 購入したのは「BUFFALO USB3.2Gen2 ポータブルSSD 1.9TB 名刺サイズ 読込速度530MB/s 日本製 PS5/PS4(メーカー動作確認済... -
【2020年M1モデル】MacBook Pro、M1モデル購入!お勧めのフィルムも紹介!
5年ぶりとなるでしょうかパソコンを更新しました。そして人生で初のMacです 購入したのはMacBook ProのM1モデル。インテル製のではなくアップルが独自で開発したCPUを積むモデルですね。 人生初Macなのでわからないことだらけですが、とりあえず保護フィル...
1