【プラント配管設計の基礎】管用テーパーねじ、管用平行ねじの基礎知識

水とか計装空気などの配管はネジ接合でいいんですよね?

そうだね、でも管用テーパーネジと管用平行ネジがあるから混同しないように注意が必要だね

混ぜて使ったらダメなんですか?

絶対にダメということはないけど時にトラブルの原因になるからしっかりと勉強しておこう

プラント配管の継手の一つにネジで接合する継手があります。そのネジの規格が「管用テーパーねじ」と「管用平行ねじ」です。これらの規格は同じような管用と名前がついていることと、慣れないとひと目見ただけではどちらの継ぎ手かよくわかりません。

そのため混同して使用することが多く、間違えると漏れの原因になるため組み合わせなどを間違えないようにすることがあります。

今回はこれら管用ネジの規格の解説と使用上の注意点を解説していきます。

コメント

コメントする

目次