もうすぐ運営が終了するみさき公園に行ってきた。超混雑してるので注意!

2020年3月31日をもって運営が終了するみさき公園に行ってきました。

平日にも関わらず多くの人が来場し、入園には行列ができて、駐車場も満車になり他の駐車場に案内されてました。

これから週末もはさみますが来場する人は早めに行くことをおすすめします!

目次

みさき公園は2020年3月31日で運営が終了します。

みさき公園は残念なことに、2020年3月31日をもって運営が終了することが決定しています。

南海では、園内の営業管理業務を南海アミューズメント株式会社へ、園内の施設管理業務を南海ビルサービス株式会社へ委託している。しかし、2019年3月26日に、上記の業務を含む当園の運営から撤退する方針を発表[2]。運営を引き継ぐ事業者との交渉を進めていたが、合意に至らなかったため、2020年3月31日で遊園地・動物園・水族館の営業を終了することが決まった[3]。

Wikipediaより

その為、平日の今日(2020年3月26日)に訪れましたが、平日にもかかわらず多くの人が訪れていました。

平日なのに入場者の行列と駐車場は満車に!

私は朝10時に行きましたが、チケット購入に10分程度並んだだけでそれほど並んではいませんでした。

その時点で「結構人多いな~」と思っていましたが、12時頃に外を見ると入場の列ができていました。

12時頃に外を見ると入場の列ができていました

また、車で行き13時ごろに帰りましたが、駐車場はすでに満車となり近くの別の駐車場に案内されていました。

平日でこのような状況なので、休日になるとさらに多くの人が訪れることが予想されます。

また、春休みなので平日でも混雑することが予想できます(今日のように)。特に3月30日や31日は多くの人が来場するでしょう。

その為

  • なるべく朝早くから行く。
  • 事前にチケットを購入しておく。
  • お昼ご飯はお弁当などを持参して敷物も持参する。

をおすすめします!

ただし、残念なことに3月31日までは天気が下り坂ですので、動物は屋内展示でアトラクションは利用できない可能性が高いですね。

一部イベントは中止です。

一部のイベントは、新型コロナウイルスの関係で中止となっています。

特に「卒園展」などの卒園イベント関係が中止なのは悲しいですね・・・。

一部イベントは中止

一部イベントは中止

園内のレストランは運営しているようですが、座席を減らしているので昼食は時間をずらしたほうが良いと思います。

園内は桜も咲いてきて良い雰囲気でした。

みさき公園の園内は春も近づいてきたことで、桜も咲き始め非常に良い雰囲気でした。

しかし、3月31日まで天気が下り坂なのが残念ですね。屋外で桜などを眺めたり、ゆっくり動物を眺める良い機会だったのに・・・。

園内は桜も咲いてきて良い雰囲気

園内は桜も咲いてきて良い雰囲気

園内は桜も咲いてきて良い雰囲気

園内は桜も咲いてきて良い雰囲気

猿山

また、卒園証書の前で写真を撮れますので、今までの思い出として必ず撮影しましょう!

卒園証書

みさき公園の職員の方々、そしてすべての動物たちも、3月31日まで多くのお客さんを楽しませてあげてほしいと思います。長きにわたりお疲れさまでした。

世間の反応

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次