実は見られてるかも?電車の中でスマホ画面の覗き見の危険性!

通勤・通学の電車内での過ごし方調査で8割以上が「スマホやタブレットを操作する」

記事のタイトルの通りですが、八割の人が電車の中でスマホを使用しているようです。

実際僕も電車通勤なのでほとんどの人がスマホを使っているのを見ます。

確かに僕も電車の中ではスマホを使っているか、Kindleで本を読んでいます。基本的にネットを見ているか、記事を入力するくらいしか使用しておりません。

でも、スマホって簡単に覗き見ることができるんですよね

目次

なんとなく目に入ってしまう

  • 意識していなくてもふと他人のスマホの画面が目に入ってしまうことがありますよね?

僕は身長が190cmあります。はっきり行って日本の中ではかなり高い方です。なので、満員電車の中でも頭は人ごみに埋まらず飛び出ています(完全に埋もれている女子高生とか見ると可哀想になる)

そんな時にふと視線を下に向けると周りの人がスマホで何をしているのか、見えてしまう時があります。

そんな時に結構あるんですよ

え!そんなことを電車の中で見るの!?

っていう人が

そんなわけで(あくまでも悪気がなく偶然位見えてしまった)これ危ないだろうというスマホの使い方を紹介したいと思います。

スマホを覗き見の危険性その1:Facebook、Twitterのアカウント見えてますよ?

Facebook、Twitterを使用している人も多いともいますが、アカウント名が結構バッチリ見えています。

イケメン、美人はそれにより、付きまといや身バレなどの危険性があるかもしれません。

スマホを覗き見の危険性その2:ライン

これも結構使用している人が多いと思いますが、ラインでの会話が丸見えです。普通に家族と会話をしている人もいれば、彼氏、彼女はてはいまは社内の連絡までラインを使用しているところもあるようです。

ただ、社内の連絡とかをプライバシーも何もない状態で使用するのは、今の世の中非常に危険だと思います。会社の情報がある意味丸見えですから。

中にはiPadのでかい画面で堂々とメールを見ている人もいますが、そのメールが見られても良いメールであることを願うばかりです。

後は彼氏、彼女に送るキラキラとしたラインですかねぇ・・・

青春っていいなぁって思います。

スマホを覗き見の危険性その3:ネットショッピング

これはかなり危険だと思いました。

指紋認証ならまだしも、電車内でアカウントとパスワードを入力している人を見たことがあります。「みられても記憶できないでしょ」と思うかもしれないですが、よく考えてください・・・見ている人もスマホを持っています。

ですので、簡単にメモをとることもできるし消音機能の付いているカメラアプリであれば、写真を取ることも可能です。

そういう意味でも電車内でのネットショッピングはかなり危険です。

自分の情報をどうやって守るか

もちろん、この時代に電車内で全くスマホを使わないわけにもいかないので、どうやって情報漏洩から身を守るか? という事が非常に重要です。

まず基本的な事として。

  • 不特定多数の人がいるところで、パスワードなどを入力しない

これが一番です。

次にどうしてもライン、Facebook、Twitterを使う場合は覗き見防止機能のついたフィルムを使うと良いと思います。

特に社内メールなどを確認する人は重要だと思います。社内の機密情報なども今はメールで簡単に流すと同時に、簡単に拡散していきます。

電車でスマホを覗いてきた男性がまさかの行動に 「痴漢よりタチが悪い!」という記事は被害者の体験談も書いてあるので、ぜひ一読しておくことをお勧めします。

まとめ

まとめ
  • 電車内でのスマホの利用は除き見の危険性がある。
  • 特にSNSやTwitter、ラインの文章は丸見えの時がある。
  • 電車内での社内メールなどは情報丸見えで危険。
  • 同様にネットショッピングも利用するなら指紋認証などを利用しよう!

コメント

コメントする

目次