
【GSX1300R隼】309号線を通ってCafe Littlepineと道の駅かつらぎまでいくツーリング
無事にクラッチの点検も終えたので試走も兼ねてちょっとツーリングに行ってきました。 今回行っ ...

今年もこの時期がやってきた鈴鹿サーキット「BIKE!BIKE!BIKE!2022」チケットやサーキットクルージングを解説!
今年もこの季節がやってきました。鈴鹿サーキットで行われる「BIKE!BIKE!BIKE!2 ...

泉南・和歌山地方ツーリングにおすすめの隠れ家的日帰り温泉!【カップル・家族連れにもおすすめ!】
僕は早朝ツーリング派というか朝早く出かけるのが好きなのですが、いつも困っていることがありま ...

【大阪発日帰りソロツー】比叡山、カイザーベルク びわ湖、伊賀コリドールロード、月ヶ瀬を走るツーリング!
近畿地方はすでに梅雨入りしていますが、貴重な雨の合間にツーリングに言ってきました。 普段は ...

【大阪発日帰りソロツー】淡嶋神社へショートツーリング!【岬加太港線、和歌山阪南線】
GW中ですが淡嶋神社までショートツーリングに行ってきました。 淡嶋神社は人形を祀っているこ ...

オートバイ高速料金、普通車の半額へ!でも事前申請だし、条件あるしなにこれ?
国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月 ...

【大阪発日帰りソロツー】車検、ブレーキパッド交換のテスト走行で480号線を走ってきた!
無事に車検も終わり色々ありましたがブレーキパッド交換及びクーラントの交換も終えて、普通にな ...

去年は中止だった鈴鹿サーキット「BIKE! BIKE! BIKE! 」2021年はやるみたい!楽しみ方やチケットの購入方法を解説!【鈴鹿サーキット】
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となった「Bike!Bike!Bike!」。 私は毎年 ...

【大阪発日帰りソロツー】イカ丼を食べて三方五湖とメタセコイア並木を見るツーリング【ドライブインよしだ】
ちょっと前の話ですがラムサール条約指定湿地に登録されている三方五湖とメタセコイア並木を見て ...

【大阪発日帰りソロツー】480号線経由で紀ノ川広域農道を走ってきた【柿の茶屋】
6月~7月は梅雨空で休日に限って雨に見舞われており全然バイクで走りませんでしたが、梅雨も晴 ...