ツーリング– category –
-
BIKE!BIKE!BIKE!2023は見送り!でもその代わりのイベントが!
私もほぼ毎年参加していた「BIKE!BIKE!BIKE!」ですがなんと2023年は開催が見送られる事になりました。 ほぼ毎回参加していたイベントであり、近頃は「ゴールデンウィーク=BIKE!BIKE!BIKE!」という感じで予定を組んでいたので非常に残念です。 ところがそ... -
【GSX1300R隼】309号線を通ってCafe Littlepineと道の駅かつらぎまでいくツーリング
無事にクラッチの点検も終えたので試走も兼ねてちょっとツーリングに行ってきました。 今回行ってきたのは南河内郡にあるライダーズカフェの「Cafe Littlepine」です。ついでに309号線を経由して「道の駅かつらぎ」まで行ってきました。 あわせて読みたい ... -
今年もこの時期がやってきた鈴鹿サーキット「BIKE!BIKE!BIKE!2022」チケットやサーキットクルージングを解説!
今年もこの季節がやってきました。鈴鹿サーキットで行われる「BIKE!BIKE!BIKE!2022」が今年は4月29日に行われるようです。 なかなか公式サイトが更新されないので少し不安でしたが、コロナ禍でも開催されるようで非常に嬉しいですね。 ということでこのイ... -
泉南・和歌山地方ツーリングにおすすめの隠れ家的日帰り温泉!【カップル・家族連れにもおすすめ!】
僕は早朝ツーリング派というか朝早く出かけるのが好きなのですが、いつも困っていることがあります。それは早朝ツーリングで温泉に入りたくてもなかなか空いているところがないことです。 もちろん本格的な温泉街などでは速くても9時、多いのが11時くらい... -
【大阪発日帰りソロツー】比叡山、カイザーベルク びわ湖、伊賀コリドールロード、月ヶ瀬を走るツーリング!
近畿地方はすでに梅雨入りしていますが、貴重な雨の合間にツーリングに言ってきました。 普段はそれほど長距離は走りませんが、今回はびわ湖方面まで行き伊賀方面へ抜ける結構ハードなツーリングです! レッドバロン会員なので初めてカイザーベルクにもい... -
【大阪発日帰りソロツー】淡嶋神社へショートツーリング!【岬加太港線、和歌山阪南線】
GW中ですが淡嶋神社までショートツーリングに行ってきました。 淡嶋神社は人形を祀っていることで非常に有名ですが、そこまでの道も海沿いの非常にきれいな道です。 ただし少し道が悪いところがあるので、十分気をつけて運転しましょう。 ✅... -
オートバイ高速料金、普通車の半額へ!でも事前申請だし、条件あるしなにこれ?
国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月から実施する方針を固めました。 バイク乗りにとっては非常に嬉しいニュースですが、これ内容をしっかり読まないで普通に高速に乗ると半額にならないので注意が必... -
【大阪発日帰りソロツー】車検、ブレーキパッド交換のテスト走行で480号線を走ってきた!
無事に車検も終わり色々ありましたがブレーキパッド交換及びクーラントの交換も終えて、普通になった隼。 といっても特にブレーキパッドの交換してからはまともに走っていないし、タイヤ交換したばかりでもあるので試走も兼ねて480号線を走ってきました。 ... -
去年は中止だった鈴鹿サーキット「BIKE! BIKE! BIKE! 」2021年はやるみたい!楽しみ方やチケットの購入方法を解説!【鈴鹿サーキット】
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となった「Bike!Bike!Bike!」。 私は毎年行っているのですが今年は何も情報がないので 「今年もコロナのせいで中止かな・・・」 と思っていましたがついに公式サイトがオープンしました! しかし、2019年までとは一部... -
【大阪発日帰りソロツー】イカ丼を食べて三方五湖とメタセコイア並木を見るツーリング【ドライブインよしだ】
ちょっと前の話ですがラムサール条約指定湿地に登録されている三方五湖とメタセコイア並木を見てきました。 ついでに三方五湖のふもとにある「ドライブインよしだ」でイカ丼も食べてきました。 一日で400km以上走るなかなか過酷なツーリングです(笑) &nb...