【GSX1300R 隼 (GW71A)】20年前のバイク(隼)の車検はいくら?レッドバロンで聞いてみた!

大型バイクとなれば必須なのが車検です。ショップに任せる人もいれば自分で車検状まで持っていく人もいるでしょう。

私は昔は自分でユーザー車検を受けていましたが、今ではその手間が面倒なので全てお店任せです。

20年前の古いバイクですがどの程度価格がかかるのか確かめてみましょう。

実際にユーザー車検を通した結果はこちら

年間何台のバイクが盗まれて何台が戻ってきてるか知っていますか?

年間のオートバイの盗難届けの件数は約1万1千件。これ自動車の約1.5倍です。そして検挙率は14.9%(2017年)。盗まれたらほぼ戻ってきません。
盗難場所も駐輪場、駐車場、自宅敷地内が83%なのでどこでも盗まれる状況です。
そんな時に安心なのが盗難保険。僕も加入しているバイク盗難保険『ZuttoRide Club』なら、バイク本体だけでなく、パーツ単位で保証してくれるので安心ですね。
>>ずっとバイクに乗り続けたい人だけ加入してください。

目次

目標金額は10万円くらい

今回の車検ではいくつか交換しておきたい箇所があります。

車検で交換しておきたいところ
  • タイヤ:まだスリップサインは出ていないが亀裂が入っているので
  • ブレーキパッド:1年前の点検でそろそろ交換時期と言われたので

一般的にお店で車検を受ける場合は、車検の代行費用や点検費用、自賠責なども合わせて6〜7万円程度の費用がかかると言われています。

となると

  • タイヤ:安くても3万〜4万くらい?
  • ブレーキパッド:よくわからないけど1万5千円くらい?

なのでおそらく予算オーバーとなります。安いタイヤを選んでも12万円くらいと・・・まぁ仕方ないですかね。

ということで実際の見積もりを取りにレッドバロンまで行ってきました。

ついて重大トラブル発覚!

さてレッドバロンで見積もりをお願いしたところ、すぐにメカニックの方がやってきます。

今日普通にエンジンかかりました?

一応普通にかかりましたけど

そうですか・・・バッテリーがおそらくダメになっていますけどどうしますか?

この時は2000年型の隼の特徴でもある「温まっているとセルが回りにくい」だと思いましたが、バッテリー自体の電圧が相当低下している様子。

※追記 隼の温間始動トラブル

色々調べると初期型の隼は温間始動のトラブルがあるようです。原因としては

  • セルモーターの不良。これは型番を見ると対策品かわかる。しかし、私は対策品でもセルモーターがゴリゴリと異音が発生したので対策品でも油断はできない。
  • アイドルギヤの不良。アイドルギヤの噛み合わせが不良になると温間始動の時だけセルが回りにくくなる。後期品にしても良いがセルモーターの交換も必要。

もし温間始動時のトラブルが発生したらまずはセルモーターの点検。

詳しくは「【GSX1300R隼(GW71A)】温間始動不良の不具合をチェックしました【セルモーター、アイドルギヤ、ワンウェイクラッチ】

冬ですしそれほど乗っていないのなら充電して様子を見てみましょう

とうことで充電して様子を見てもらうことに。

が、見積もり作業終了してすでにエンジンも冷え切り、バッテリーの電圧を測ったところ12V程度までしか回復していないとのこと。

仕方ないのでバッテリーの交換も見積もりに入れてもらいました。

タイヤは超安いタイヤにした

そして問題のタイヤです。

できることならブリヂストンのS22が良いのですが・・・かなり高額なので無理でしょう。

ミシュランのパイロットロード3かなぁ〜と思っていたところメカニックの方から、ピレリのディアブロがかなり安いとのこと。

ディアブロというとディアブロスーパーコルサとかが有名ですが、ディアブロはあまり聞いたことがありません。

パターン見るとどちらかというとツーリング寄りのタイヤらしです。

値段を聞くと前後で25000円くらいとのこと!かなり安い!なので決定です。

BRIDGESTONE(ブリヂストン)バイクタイヤ BATTLAX HYPERSPORT S22 リア 180/55ZR17 M/C (73W) チューブレスタイプ(TL) 二輪 オートバイ用 MCR05732

【前後2本セット】ミシュラン 120/70ZR17 58W 190/50ZR17 73W PILOT ROAD 4

最終的な金額は・・・14万円くらい!

ということで最終的な金額は14万円くらいになりました。ほぼ予想通りですがバッテリー代がかなり痛いです。

バッテリーに関しては自分で交換できるのでAmazonで安いやつを探そうかなと思います。ついでに充電器も

最終的な内訳
  • 基本点検料:12,740円
  • ブレーキ関係:22,730円
  • タイヤ関係:33,010円
  • バッテリー:18,860円
  • ヘッドライトの測定:1,800円
  • 排ガス測定:1,300円(排ガス検査は対象じゃないのにいるのか?)
  • 排気音:1,800円
  • 検査代行費用:19,100円
  • 課税分合計:111,340円
  • 課税分合計(消費税込み):122,474円
  • 非課税経費:16,380円
  • 総合計:138,854円

ほぼ想定内ですが・・・バッテリーが痛い!

ちなみに何も交換せずに車検だけを通した場合は

車検だけを通した場合
  • 基本点検料:12,740円
  • ヘッドライトの測定:1,800円
  • 排ガス測定:1,300円
  • 排気音:1,800円
  • 検査代行費用:19,100円
  • 課税分合計:36,740円
  • 課税分合計(消費税込み):38,650円
  • 非課税経費:16,380円
  • 総合計:55030円

と、かなり格安になります!

ユーザー車検の場合は?

では逆にユーザー車検で節約したらどうなるのか計算してみましょう。

ここで絶対に消せない費用は

  • 重量税
  • 自賠責保険
  • 印紙代

の3つとなります。年式に良り重量税だけ少し違いますが

ユーザー車検で必要な費用
  • 重量税:一番高くて5,000円
  • 自賠責保険:値下がりしだので2年で9,680円
  • 印紙代:1,700円

となります。

合計:16,380円

だけで車検通すことも可能。

ただし、ユーザー車検で車検を受けて何かトラブルが起きても、全て自分で解決する必要があります。

特に今のバイクは排ガス規制なども厳しく、もしユーザー車検の際に弾かれてしまうと自分でなんとかする必要があります。

また、ヘッドライトの光軸もよくずれて問題になります。

この辺のトラブルを自分で解決する自信がない方はショップに任せた方が良いと思われます。

じゃあちょっとでも車検費用を抑えるためには?

とはいっても少しでも車検費用は安く抑えたいですよね?

ここで自分でできる作業としては

  • ブレーキパッド及びフルードの交換
  • バッテリーの交換

となります。これらを自分でやった際にどうなるのか確認してみましょう。

ブレーキパッド及びブレーキフルードの交換

ブレーキパッド及びブレーキフルードと共に市販品を購入して、自分で交換すればもっと安く作業できます。

という事で購入するものは

ブレーキ関係の交換で購入するもの

が必要となります。ただしブレーキパッドのフロント側は2セット必要となります。

これらの合計金額が約17,000円なので、22730ー17000で5730円節約になります。

バッテリーの交換?

バッテリーに関しては確かに交換した方が良いのですが、家で充電すればなんとかなるのではないかとも思っています。

という事で格安のバッテリーチャージャーを購入しようかと思っています。

これが3,000円なのでバッテリー交換と比べると、18860ー3000で15860円節約となります。

ある程度自分でやれば20,000円くらい節約できる!

という事で浮いた費用の合計は21,590円となります。

車検自体もブレーキ関係とバッテリー関係の費用を節約できるので、97,264円で受けることができそうです!

まとめ

まとめ
  • バイクの車検をショップに出すか、自分でやるかは自分次第。
  • ただし、トラブルを解決できないのであればショップに任せるのがお勧め。
  • 古いバイクでもユーザー車検であれば安い。諸々の部品交換などを含むと10万は軽く超える。
  • できることは自分でやるのが安く車検を受ける方法。
  • 実際にユーザー車検を通した結果はこちら

BRIDGESTONE(ブリヂストン)バイクタイヤ BATTLAX HYPERSPORT S22 リア 180/55ZR17 M/C (73W) チューブレスタイプ(TL) 二輪 オートバイ用 MCR05732

【前後2本セット】ミシュラン 120/70ZR17 58W 190/50ZR17 73W PILOT ROAD 4

シーシーアイ(CCI) ブレーキフルード ゴールデンクルーザー 1L DOT4 ドライ沸点260℃ ウェット沸点174℃ 211814

デイトナ バイク用 ブレーキパッド ゴールデンパッドχ GSX1400(01~08)<WF>、GSX1300Rハヤブサ(99~07)<WF>、ZRX1200R(01~08)<WF>、GPZ900R(99~03)<WF>等 97170

デイトナ バイク用 ブレーキパッド ゴールデンパッドχ GSX1300Rハヤブサ(99~07)<R>、GSX-R750(96~03)<R>、バンディット400(89~99)<R>、、ZRX1200 DAEG(09~16)<R>等 97149

ディスクブレーキピストンツール

ブレーキピストンプライヤー

メルテックプラス 全自動パルスバッテリー充電器 (ファミリーバイク・オートバイ) 12V専用 定格0.75A バッテリー診断機能付 維持充電(トリクル充電)方式 長期保証3年 Meltec MP-200

年間何台のバイクが盗まれて何台が戻ってきてるか知っていますか?

年間のオートバイの盗難届けの件数は約1万1千件。これ自動車の約1.5倍です。そして検挙率は14.9%(2017年)。盗まれたらほぼ戻ってきません。
盗難場所も駐輪場、駐車場、自宅敷地内が83%なのでどこでも盗まれる状況です。
そんな時に安心なのが盗難保険。僕も加入しているバイク盗難保険『ZuttoRide Club』なら、バイク本体だけでなく、パーツ単位で保証してくれるので安心ですね。
>>ずっとバイクに乗り続けたい人だけ加入してください。

コメント

コメントする

目次