
購入しなきゃよかったかも・・・隼を購入して後悔したこと
GSX1300R隼を購入して3年以上が経過しました。購入して即転倒したりしましたが、このパ ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】トラブルが起こる前に!タンクキャップを交換!
私の隼は2000年式なので所々結構年季が入っている状態です。購入時は購入先のレッドバロンで ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】トップケース取り付け!見た目はイマイチでも実用性は抜群!
タンデムシートが破けてきたのでリヤキャリアを取り付けましたが、リヤキャリアにシートバッグを ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】リヤキャリア取り付け!あんまりカッコ良くはない??
いつもツーリングのときはシートバッグをタンデムシートに取り付けていますが、ちょっとした事情 ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】動作不良になる前に!クラッチレリーズ清掃!
前期型(新型が出た今では初期型というべき?)の隼のクラッチレリーズには弱点があり、ダスト対 ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】レッドバロンで買ったオンボロ隼、トラブルは?レッドバロンの対応は?費用は?全て公開します!
2019年2月に今現在の愛車GSX1300R隼(GW71A)の2000年モデルを購入しまし ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】隼のクーラント(冷却水)を交換!クーラントの捨て方も解説!【ラジエーターフラッシュとクーラントブースターも投入】
本格的な夏がくる前に隼のクーラントを交換しました。 実はクーラントを変えてから2年位しか経 ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】レッドバロンで購入した隼のブレーキキャリパー清掃&パッド交換!つーか汚い!
この隼も20年前のモデルですし、前オーナーがどこまで整備していたのか全く不明です。 まぁレ ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】20年前のバイク(隼)の車検はいくら?レッドバロンで聞いてみた!
大型バイクとなれば必須なのが車検です。ショップに任せる人もいれば自分で車検状まで持っていく ...

【GSX1300R 隼 (GW71A)】リアサスのプリロードを調整!
私の購入した隼は購入した時からリアサスのプリロードが抜かれていました。 サスペンションにつ ...