地域ネタ– category –
-
北海道に行ったら絶対行きたい夜パフェのお店「佐藤」にいってきた!
みなさんは北海道で「締めパフェ」が流行っているのをご存知ですか?今では全国でこのようなお店がありますが、元々は北海道でブームになりました。 その中でも有名なのが「パフェ、珈琲、酒、佐藤」です。今回は大丸札幌店にある「パフェ 珈琲、酒、佐藤 ... -
【年末年始も雪遊び!】ノース・スノーランド in 千歳に行ってみました!
冬の北海道に旅行した時に楽しみたいことの一つが雪遊びですよね?ところが年末年始の北海道って多くの施設が休業しており、雪遊びができるところは非常に少ないです。営業しているのはスキー場が多いので、単純に雪遊びがしたいときはちょっと困ります。 ... -
大阪城公園で重要文化財「大阪城の櫓」を見てきた!【アクセス・駐車場】
コロナ渦の真っただ中ですが、現在大阪城公園では重要文化財「大阪城の櫓」が公開されています。 2020年7月24日時点ではコロナウイルスの不安も消えていませんが、かといって圏外に出かけるのも気が引けるので、せっかくなので重要文化財を見てきました。 ... -
もうすぐ運営が終了するみさき公園に行ってきた。超混雑してるので注意!
2020年3月31日をもって運営が終了するみさき公園に行ってきました。 平日にも関わらず多くの人が来場し、入園には行列ができて、駐車場も満車になり他の駐車場に案内されてました。 これから週末もはさみますが来場する人は早めに行くことをおすすめします... -
【北海道おすすめスポット】山本観光果樹園でサクランボ狩りを楽しんできました♪
果物狩りというといちご狩りが一般的ですが、北海道ではいちごだけでなくサクランボやプラム狩りを楽しむことができるところがあります。 「山本観光果樹園」では 「山本観光果樹園」で楽しめる果物狩り いちご:6月~7月 さくらんぼ:6月~8月 プラム:7... -
【北海道おすすめスポット】熊の肉球まで丸見え!ベア・マウンテンに行ってきました!
北海道には「円山動物園」や「旭山動物園」、「登別クマ牧場」などがありますがこれらとは違い”ほぼ”自然の中にいる熊を見学できる施設があります。 それが「サホロリゾート ベア・マウンテン」です。森の中の一区画をフェンスで囲いその中で熊たちが生活... -
【北海道おすすめスポット】ニッカウヰスキー余市蒸留所で高級ウイスキーを試飲しました♪
山本観光果樹園に立ち寄ったついでに「ニッカウヰスキー余市蒸留所」に立ち寄りました。 私自身、NHKの朝ドラ「マッサン」は一度も見たことがなく、それほど興味のある場所ではなかったのですが山本観光果樹園から近かったこともあり、立ち寄ってみること... -
「林原めぐみのTokyo Boogie Night 1400回突破記念公開録音」に参加してきました!
2019年5月12日に行われた「林原めぐみのTokyo Boogie Night 1400回突破記念公開録音」に参加してきました。 ラジオの方はハートフル(終わってしまいましたが)、ブギーナイト含め結構長く聞いていますが公開録音への参加は初めてです(毎回ゴメリンコだっ... -
【体験談】USJの年間パスでもっとUSJを楽しもう!
USJの年間パスを買うかどうか迷っている人もいると思いますが、個人的には年間パスを買う事をおすすめします。私が年間パスを買おうと思った理由やおすすめの楽しみ方をご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。 【USJの年間パスは元がとりやすい!】 U... -
【体験談】USJの年間パスポートを持っている人ならではの楽しみ方
USJの年間パスポートを購入しようと思ったのは、USJが好きでたくさん遊びたいからです。 USJの1デイスタジオパスは7400円(税込)で、毎回遊びに行くたびにこの値段を払うのは高いかなと思います。 年間パスポートの場合、1デイスタジオパスを3回購入する...